朝礼ネタ:インフルエンザ 今年は3回かかる人が増える?
平成最後の史上最悪の大流行と言われているインフルエンザですが
今年1度かかった人でも油断できないそうで…
なんと、今年は3度かかる人も多くなると推測されています。
なんでも今大流行しているA型インフルエンザの中にも
2009型とH3N2香港型と2種類あり
2009型はまず喉の痛みや咳、頭痛などの前兆があってから熱が出ますが、
H3N2香港型は何の前触れもなく、突然高熱が出るのが特徴のまったく別のウィルスです。
また、これとは別に熱が出にくく、下痢や腹痛が伴うことが特徴のB型インフルエンザも流行しているといわれています。
予防接種をした方々で自覚症状がなく熱や咳などが伴わない「隠れインフルエンザ」の患者が普通に生活をしていることも
これだけ広がりをみせている要因と言われており、インフルエンザの症状がない方も注意が必要です。
さすがに3回もかかってしまうと
仕事に大きな穴をあけてしまいます。
インフルエンザの予防として
□咳エチケットの励行
□外出後の手洗い等
□適度な湿度の保持
□十分な休養とバランスのとれた栄養
□人混みや繁華街への外出を控える
全てよく言われている予防ですが改めて気をつけていきましょう。