2020年01月30日

朝礼ネタ:新型コロナウィルス-交通機関内でウィルスから身を守る方法とは?-

EEDCA78A-9ADF-4A69-ADB3-91ACE6F0DB9D.jpg

朝礼ネタ:新型コロナウィルス-交通機関内でウィルスから身を守る方法とは?-


➡︎朝礼ネタ:新型コロナウイルス感染対策-マスクがない時の代用方法とは?-


連日テレビでも報道されている「新型コロナウイルス」ですが日本国内で発熱などの症状が無い状態での感染が確認されました。


自覚症状のない感染者から、いつ私たちに感染してしまうかわかりません。


感染予防対策として、マスクの着用、小まめな手洗い、うがいなどがありますが

通勤時の移動中に身を守る対策として、『バスや新幹線などの密室空間では後ろの席に座る』ことです。

咳やくしゃみは前に向かって飛ぶため、座る席が前になるほど後ろから浴びる咳やくしゃみの量が増え、感染リスクが高くなります。


通勤時などで交通機関を利用する際は、なるべく後ろの席を選びましょう。
【冬に使える朝礼ネタまとめ★随時更新中★】

朝礼ネタ:新型コロナウイルス感染対策-マスクがない時の代用方法とは?-


posted by 今日の朝礼ネタ at 20:24| Comment(0) | 時事ネタ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年01月21日

朝礼ネタ: 1月28日 データ・プライバシーの日-パスワードを複雑に-


CF2C9802-71AA-4477-9358-044121B27C32.jpg

朝礼ネタ: 128 データ・プライバシーの日-パスワードを複雑に-

次の日➡︎朝礼ネタ:1月29日「人口調査記念日」-妊婦加算制度の是非-

朝礼ネタ:1月29日 嘘に騙されない力


本日128は、2007年にEUで提唱され、アメリカ、カナダ及びヨーロッパなど27か国の公的機関や企業が実施しているデータを保護しようという日です。


データやプライバシーの守秘と保護に関する意識の向上を高めようとする日ですが


皆さんの携帯やPCなどのパスワードは大丈夫でしょうか?


セキュリティ会社が発表している最も解除されやすいパスワードとしては、


・自分の生年月日

・携帯電話番号

123456

111111


などが挙げられています。これに一部でも当てはまる人は要注意です。


また、スマートフォンの画面ロックなどの解除パターンでは、

解除されやすいパターンとしてアルファベットの形のパターンが多いといいます。


自分のデータを自分で保護していくために、少なくも上記以外のものを使用し、

英文字と数字の組み合わせを使用したパスワード設定にすることが推奨されております。


最近では特に電子マネーを利用する人が増えていることで携帯=財布となっており、財布を落とすよりも

携帯を落とすことの方が恐ろしい世の中になっています。


スマホを落としただけなのになんて映画の主人公にならないよう


厳重なパスワードを設定しましょう!

次の日⬇︎

朝礼ネタ:1月29日 嘘に騙されない力

朝礼ネタ:1月29日「人口調査記念日」-妊婦加算制度の是非-

前の日⬇︎

冬に使える朝礼ネタ⬇︎

【冬に使える朝礼ネタまとめ★随時更新中★】

posted by 今日の朝礼ネタ at 20:21| Comment(0) | なんの日ネタ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

朝礼ネタ:2月3日 節分の日-恵方巻きと由来と2020年の方角について-


04B6AF43-C252-4449-9434-48DACF8E16CD.jpg

朝礼ネタ:23 節分の日-恵方巻きと由来と2020年の方角について-

次の日➡︎朝礼ネタ:2月4日 ぷよの日-ぷよぷよの誕生の裏にテトリス-

本日は節分の日ですね!

季節の分かれ目から節分と言われていて


子供の頃は鬼役の父親にありったけの豆を投げたのを覚えています。笑


そんな節分ですが最近では新しい文化として恵方巻きを食べることが恒例になりつつあります。


そもそも恵方巻きは、江戸時代から明治時代にかけての大阪の花街で節分をお祝いしたり、商売繁盛を祈ったりしたのに始まったといわれています。


七福にちなんで、7つの具を入れて巻くので、現在の太巻きになったようです。


ではどうして一本丸かじりするの?と思いますが、これにも意味があり

「一本丸ごと食べる事で幸福や、商売繁盛の運を一気にいただく」


という意味があるそうです。


ちなみに今年2020年は西南西が恵方です。


恵方とは歳徳神(としとくじん)のいる方向でこの方向に向かってする事はすべて吉となる、とされています。


豆まきは後片付けが大変ですが、恵方巻きは今ではコンビニでも売っていて気軽に節分を楽しめます。


2020年の弊社の商売繁盛を祈り、今日は家では鬼役を終えたあと、恵方巻きを頬張りたいと思います。

次の日⬇︎

朝礼ネタ:2月4日 ぷよの日-ぷよぷよの誕生の裏にテトリス-

前の日⬇︎

朝礼ネタ:2月2日 夫婦の日-夫婦円満の秘訣は仕事円満の秘訣-

冬に使える朝礼ネタ⬇︎

【冬に使える朝礼ネタまとめ★随時更新中★】

posted by 今日の朝礼ネタ at 11:50| Comment(0) | なんの日ネタ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年01月20日

朝礼ネタ:2月2日 夫婦の日-夫婦円満の秘訣は仕事円満の秘訣-

52104867-EF3B-44D8-AF5B-C034CD25F267.jpg

朝礼ネタ:22 夫婦の日-夫婦円満の秘訣は仕事円満の秘訣-


次の日➡︎朝礼ネタ:2月3日 節分の日-恵方巻きと由来と2020年の方角について-


22日はその語呂から夫婦の日とされています。(1122日のいい夫婦の日も有名ですね)


私も結婚をしておりますが、これを機会にパートナーのことを改めて大切にするために


夫婦円満の秘訣を調べてみました。

その中でも印象に残った3つを紹介します。


1.相手にわかってもらうのではなく、わかってあげる。


長く一緒に暮らしていると、自分中心となり自分の考えを押し付けてしまうことがあります。

自分の考えを持つことは大事ですが、相手の考えを尊重し、まずはそれをわかってあげることがとても大事です。


2.パートナーの仕事や家事を尊重する。


仕事も家事も子育ても、全て同じぐらい大変なのです。

仕事をしてるから偉い、お金を稼いでいるから偉いという考え方を捨てて

パートナーの行なっていることを尊重し、ときには優しい言葉をかけ合うと夫婦中はぐっと高まります。


3.たまに喧嘩する。


いくら相手を尊重するように心がけても

ムッとくることは一緒に生活をしていれば必ずあります。

溜め込むことはその一瞬を我慢出来ても、積み重なっていつしか爆発します。

ときには言い合いをして思ってることをぶつけてみることも良いです。


ただ喧嘩をするときの注意点として


・相手の存在を否定しない(暴力的な言葉)

・過去の出来事を持ちださない


ことが大切です。


仲直りの合図なんかもパートナーと決めているともっと良いです。



夫婦といえども、育った環境も違ければ、考え方も異なります。


これは会社内の人間関係や社外の取引先にも言えると思います。


相手のことを敬う気持ちを忘れずに今日も一日頑張りたいと思います。


次の日⬇︎

朝礼ネタ:2月3日 節分の日-恵方巻きと由来と2020年の方角について-

前の日⬇︎

朝礼ネタ:2月1日 においの日-匂いの力、プルースト効果とは?-

冬に使える朝礼ネタ⬇︎

【冬に使える朝礼ネタまとめ★随時更新中★】

posted by 今日の朝礼ネタ at 20:51| Comment(0) | なんの日ネタ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

朝礼ネタ:内定辞退セットが大人気?オワハラの実態

9070A502-E1A8-4E7C-A614-2467424678E3.jpg

朝礼ネタ:内定辞退セットが大人気?オワハラの実態

➡︎【2020年 朝礼で使える時事ネタまとめ】

先日テレビで就職活動についてのある問題が取り上げられていました。


それは、企業による「オワハラ」といったものです。


「オワハラ」とは、「就職活動を終わらせるなら内定を出す」など、企業が就活を終わらせるよう促すハラスメントのことで


実際に、オワハラ被害を受けた方々の声も多くあがっています。


売り手市場でどこの企業も人材不足と言われている中、企業側も確実に人材を確保したいという背景からだと言われていますが



その影響で「内定辞退セット」というものが話題を集めているそうです。


「内定辞退をしたいけどどうすれば良いのかわからない」


「言い出しにくく、内定式まで言えない」


「内定辞退をしたら怒られた」


などの悩んでいる人のために、内定辞退の手紙用便箋や、封筒、文例付き下敷きなど、内定辞退に必要なものがセットになっているというものです。


また、一般的な内定辞退の仕方や、手紙の書き方、封筒の入れ方、電話の仕方など、内定辞退に関するマナーの解説や、内定辞退の失敗エピソードなどを見ることができるそうです。


内定をくれた企業に対する最大限の敬意を払うという所は日本人の良さだと思いますが、そこまでしなければいけないと追い込まれるほどの状況があることは問題だと思います。


従業員を大切にしている良い企業には、自然と人材が集まると思います。


内定を辞退される理由には、その会社にも問題があります。


弊社の人事部の方々も大変かと思いますが人事部の方々が誇りを持って、就活生に弊社を紹介できるよう、良い会社にしていきましょう!


【2020年 朝礼で使える時事ネタまとめ】



posted by 今日の朝礼ネタ at 20:35| Comment(0) | 時事ネタ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

朝礼ネタ:2月1日 においの日-匂いの力、プルースト効果とは?-

B8B4A83A-5D2B-4F9D-B402-8BC2F43D363D.jpg

朝礼ネタ:21 においの日-匂いの力、プルースト効果とは?-

 

次の日➡︎朝礼ネタ:2月2日 夫婦の日-夫婦円満の秘訣は仕事円満の秘訣-


本日は21日のその語呂から「においの日」とされています。


今日はその匂いの効果についてお話しします。

皆さんはプルースト効果とはご存知でしょうか?


プルースト効果とは、ある特定の匂いが、それにまつわる記憶を誘発する現象のことをいいます。


簡単に説明すると、お酢の匂いを嗅いだときに「健康に良いものだ」と過去の情報や記憶から勝手に脳が紐づけます。


これは嗅覚と、脳の情動を操る部位には大きな関係があるからだと言われています。

 

この手法を使い、店内の顧客の意識を操作すている場所があります。

 

それはカジノです。


行ったことがある人はわかると思いますが、カジノではオレンジやジャスミンの香りがします。

 

これらの香りは、気分が落ち込んでたり食欲がないときにかぐと、気分を高揚させる効果があります。

 

ある種類のエッセンシャルオイルの香りをフロアに漂わせると、カジノの収入が48%も向上した


なんて研究結果も報告されているそうです。

とても興味深いですよね。



最近の小売業は、通販やネット販売によって売上が取られている現状もあります。


しかし、実店舗や営業マンの強みはそこでお客様の五感を直接刺激し、購買意欲を高めることが出来ます。


弊社の商品に興味を持っていただけるよう、さまざまな角度から訴求していきましょう!

 

次の日⬇︎

朝礼ネタ:2月2日 夫婦の日-夫婦円満の秘訣は仕事円満の秘訣-

前の日⬇︎

冬に使える朝礼ネタ⬇︎

【冬に使える朝礼ネタまとめ★随時更新中★】

posted by 今日の朝礼ネタ at 15:20| Comment(0) | なんの日ネタ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年01月19日

朝礼ネタ: 1月26日 1ドア2ロックの日-フィッシング詐欺と対策-


76E5CB25-1A80-4AB0-A04B-40C227E84400.jpg

朝礼ネタ: 126 1ドア2ロックの日-フィッシング詐欺と対策-

次の日➡︎

本日は1つのドアに2つのロック(6)の語呂にちなんで、1ドア2ロックの日とされています。


防犯上の観点から1つのドアに2つの錠前をつけようとのことですが、この機会に会社や自宅のセキュリティーについても考えてみようという日でもあります。


セキュリティーといってもドアや窓ガラスなど物理的なセキュリティーと

プライバシー情報や不正アクセスなどへのサイバー攻撃に対する情報セキュリティーも必要になってきています。


最近では特にフィッシングメールを使ったフィッシング詐欺というものも問題になっているのは皆さんご存知かと思います。


メールを受信したユーザーをフィッシングサイトに誘導し、クレジットカードやネットバンクなどの情報を入力させようとします。


フィッシングメールの文章は今すぐ何とかしないといけないと思わせるような、人間の心理を利用した文面が使われていて


スマートフォンのメールに特化したものや、facebookLINEなどのSNSのメッセージ機能を悪用したケースも確認されているそうです。


対策として


①メールを開封前に宛先や件名、送信元を確認する


中にはメールを開封するだけで、ウィルスに感染するといった事例もあるので、怪しいメールは開封せずに送信元をネット検索し、同様の報告がないか確認することが大切です。


②リンク先のURLアドレスを確認する

メール中に含まれているリンク先のURLと正規のWebサービスの物と同じものか確認することが大切です。


正しいWebサービスのURLに近い文字列でも、ドメインの箇所が少し違っていることもあるので要注意。


③個人情報の入力を求められたらまず疑う


正規のWebサービスではメールを使って別ページにアクセスさせて個人情報の入力を求めるケースは非常にまれなのでクレジットカードの番号やパスワードなどの入力が求められた時にはフィッシング詐欺を思い出してください。


誰にでも引っかかる可能性があるフィッシング詐欺。

少し悲しい話ですが、今は何でも疑ってかかることがこの時代に必要なことなんだと思います。


皆さまも引っかかることがないよう細心の注意を払いましょう。

次の日⬇︎

前の日⬇︎

朝礼ネタ:1月25日 日本最低気温の日

冬に使える朝礼ネタ⬇︎

【冬に使える朝礼ネタまとめ★随時更新中★】

posted by 今日の朝礼ネタ at 23:41| Comment(0) | なんの日ネタ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

朝礼ネタ:1月24日 郵便制度施行記念日-手紙のありがたみ-

5A508981-C05B-47D6-BB3E-9D5E2714FA8A.jpg

朝礼ネタ:124 郵便制度施行記念日-手紙のありがたみ-

次の日➡︎朝礼ネタ:1月25日 日本最低気温の日

明治4年のこの日、「郵便規則」が制定され現在まで至る郵便業務が開始されました。


近年、携帯電話の普及により郵便の役割が電子メールやラインなどに移行され、郵便の件数が減ってきていると言われています。


先日の年末年始の年賀状の販売数の低下も顕著に現れているようですね


子供の頃、お正月のポストを開けるときのわくわく感や年賀状に一筆書くときの相手を思う時間など、年賀状や手紙などは失って欲しくない日本の文化でもあります。


こういう時代だからこそ、日頃の感謝を込めて得意先やお世話になっている親族、友人に直筆で送ることで相手の印象に残ります。


時代の流れにそうことは必要ですが、デジタルとアナログを使い分け、日本の良いところはこれからも引き継いでいきたいと思いました。

次の日⬇︎

朝礼ネタ:1月25日 日本最低気温の日

前の日⬇︎

冬に使える朝礼ネタ⬇︎

posted by 今日の朝礼ネタ at 10:42| Comment(0) | なんの日ネタ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年01月17日

朝礼ネタ:1月21日 瞳の黄金比率の日-目の印象を柔らかくしよう-

AF7F9B74-7509-487F-8593-16252D0035A3.jpg

朝礼ネタ:121 瞳の黄金比率の日-目の印象を柔らかくしよう-

次の日➡︎朝礼ネタ:1月22日 カレーライスの日-カレーは認知症予防に効果あり?-


本日121日は、白目と黒目の比率が

121」の瞳が

黄金比率ということが発表されたことを受けて、瞳の黄金比率の日とされているようです。


ということで今日は瞳イコール目についてお話しします。

先日、とある雑誌で

顔の印象を決めるパーツとは?という特集があり


1位「目」97

2位「口」70

3位「眉」68


という結果が出ました。

人の目を話すことと小さい頃から教わっている日本人にとって当然の結果でもあります。


逆に言えば、目つきが悪かったり、眠そうな目をしていたり、ふて腐れたような目をしているとそれだけ印象が悪いということです。


そこで目の印象を柔らかくする為のトレーニングを調べてきたのでご紹介します。


①目の下の筋トレ

目を開けた状態から目の下を上げるを何度も繰り返します。


②目の周りの筋トレ

目を大きく見開いて5秒キープ

目を最小限に細めて5秒キープを繰り返します。


③眉間のコリをとる

眉を上下から挟んでマッサージ

眉を左右から挟んでマッサージをする


これを毎日繰り返すことで

目の印象が柔らかくなり、親しみやすい印象を与えることが出来るそうです。


皆さまもやってみてはいかがでしょうか!

次の日⬇︎

朝礼ネタ:1月22日 カレーライスの日-カレーは認知症予防に効果あり?-

前の日⬇︎

朝礼ネタ:1月20日 血栓予防の日-納豆を食べよう-

冬に使える朝礼ネタ⬇︎

【冬に使える朝礼ネタまとめ★随時更新中★】

posted by 今日の朝礼ネタ at 21:57| Comment(0) | なんの日ネタ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年01月16日

朝礼ネタ:1月19日 消火器点検の日-ピノキオに聞け-

35FB12FB-14DB-48B6-ACBE-2F5EFA937F6B.jpg

朝礼ネタ:119 消火器点検の日-ピノキオに聞け-

次の日➡︎朝礼ネタ:1月20日 血栓予防の日-納豆を食べよう-

本日119日は119で「119」となり、消防機関への緊急電話番号・119を連想させることから、消化器点検の日と定められています。


消火器の

置き場所確認

使い方

点検

などを今一度見直してもらうことが目的とされている記念日です。


皆さんはこの会社の中のどこに、どれくらい消化器が置いてあるかご存知でしょうか?


恐らく正確に当てることが出来る人は数人だと思います。


これを機に消化器の置き場所を確認しましょう。


そして使い方ですが「ピノキオ」に聞け!という覚え方があります。


ピ・ピンを抜く
ノ・ノズルを火に向ける
キ・距離を取る
オ・押す


これが基本的な動作です。いざ火災が起こってからでは説明を見る暇もないと思います。

この「ピノキオ」だけでも覚えておきましょう。



また消化器には定期的な点検が必要で使用期限もあります。


期限切れのものを設置していて、いざ火災が起きた時に使用できないことがないよう皆さんで注意をしていきましょう。


災害や震災は無くすことは出来ませんが事前に準備しておくことで被害を最小限に留めることは出来ます。

日頃から備えあれば憂いなしの精神を心がけましょう!

次の日⬇︎

朝礼ネタ:1月20日 血栓予防の日-納豆を食べよう-

前の日⬇︎

朝礼ネタ:1月18日 いい部屋の日-日本人は見栄っ張り?-

朝礼ネタ:1月18日 118番の日-118番ってどこにかかるの?-

冬に使える朝礼ネタ⬇︎

【冬に使える朝礼ネタまとめ★随時更新中★】

posted by 今日の朝礼ネタ at 20:27| Comment(0) | なんの日ネタ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
スポンサーリンク
記事リンク