朝礼ネタ:9月10日 車点検の日-日常点検を行おう-
次の日➡︎朝礼ネタ:9月11日 警察相談の日-#9110ってどこにかかるの?
【く(9)るまてん(10)けん】の語呂合わせにちなんで、車の点検をする日と制定されています。
自分の車はもちろん、会社の営業車、社有車の定期的な点検は車の寿命を長くすることにも繋がります。
今日は日常的に自分で行う点検項目についてご説明します。
まず点検には自分で日常的に行う日常点検、車屋さんでプロに定期的に見てもらう定期点検があります。
日常点検は、大きく「エンジンルームの確認」「車のまわりをまわって点検」「運転席に座って点検」の3か所に分けられます。
1.エンジンルームの確認
運転前のエンジンが冷えているうちに、ボンネットを開けて以下のところを点検します。
・ウィンドウォッシャー液の量の確認
・ブレーキオイルの量や色の確認
・バッテリー液の量の確認
・冷却水の量の確認
・エンジンオイルの量や色の確認
2.車のまわりをまわって点検
・タイヤの空気圧の確認
・タイヤに亀裂や裂傷および不自然な摩耗などないか確認
・タイヤの溝の深さの確認(溝の深さが1.6mm以下になるとスリップ・サインが表れる)
・ランプ類の点灯や点滅、汚れや損傷の確認
3.運転席に座って点検
・エンジンのかかり具合と異音の確認
・アクセルペダルを踏んで、エンジンの加速や低速の確認
・ブレーキペダルの踏みしろの確認(床板とブレーキペダルの間が適当か)
・ブレーキペダルのききの確認(ブレーキのききは安全に直結するため、踏みごたえの違いがないか)
・ウィンドウォッシャー液の噴射状態の確認
・ワイパーの動きや拭き取りの確認
社有車も会社の資産であり、経費にもなります。長く綺麗に快適に乗れるよう日常点検を定期的に行っていきましょう。
次の日⬇︎
朝礼ネタ:9月11日 警察相談の日-#9110ってどこにかかるの?
前の日⬇︎
posted by 今日の朝礼ネタ at 21:14|
Comment(0)
|
なんの日ネタ
|
|