2021年01月31日

朝礼ネタ:10月10日 おもちの日-お餅が喉に詰まらない食べ方-


06617CE1-089E-4029-91AA-9BCE7B6C659E.jpg

朝礼ネタ:1010 おもちの日-お餅が喉に詰まらない食べ方-


今日1010日は、日付の並びが角もちと丸もちが並ぶ姿に見えることなどから、おもちの日とされています。


毎年お正月になると、お餅を喉につまらせて亡くなったというニュースを目にします。


皆さんの中にも、お正月にお餅を食べた方が少なくないと思います。


お餅を食べる時に最も気をつけなければならないことは何だと思いますか。


それは、「姿勢」です。


背中が曲がっている状態で食べた時と姿勢がよい状態で食べた時を比べた場合、お餅が咽喉に詰まる確率は3割も違ってくると言われています。


もし、お餅を食べる機会があったなら、姿勢には気をつけるようにしてください。


考えたことがない方も多いかもしれませんが、姿勢が悪いと喉が圧迫されますから、物が喉に詰まりやすくなります。


そして、これはお餅だけでなく、他の食べ物を食べる場合にも関わってくることなので、普段の食事の時から気をつけるようにしたほうがよいでしょう。


そして仕事をする上でも姿勢が大切です。

私も猫背ですのて意識して取り組みたいと思います。

posted by 今日の朝礼ネタ at 10:46| Comment(0) | なんの日ネタ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

朝礼ネタ:お餅が喉に詰まらない食べ方


93F4790B-837F-49CC-8EBD-6A0FB039F93C.jpg

朝礼ネタ:お餅が喉に詰まらない食べ方


毎年お正月になると、お餅を喉につまらせて亡くなったというニュースを目にします。


皆さんの中にも、お正月にお餅を食べた方が少なくないと思います。


お餅を食べる時に最も気をつけなければならないことは何だと思いますか。


それは、「姿勢」です。


背中が曲がっている状態で食べた時と姿勢がよい状態で食べた時を比べた場合、お餅が咽喉に詰まる確率は3割も違ってくると言われています。


もし、お餅を食べる機会があったなら、姿勢には気をつけるようにしてください。


考えたことがない方も多いかもしれませんが、姿勢が悪いと喉が圧迫されますから、物が喉に詰まりやすくなります。


そして、これはお餅だけでなく、他の食べ物を食べる場合にも関わってくることなので、普段の食事の時から気をつけるようにしたほうがよいでしょう。


そして仕事をする上でも姿勢が大切です。

私も猫背ですのて意識して取り組みたいと思います。

posted by 今日の朝礼ネタ at 10:44| Comment(0) | 生活ネタ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年01月30日

朝礼ネタ:田中将大投手、楽天へ復帰。何事も気持ちが大事。

7F32E143-658A-4148-AE69-DAF1758122B5.jpg

朝礼ネタ:田中将大投手、楽天へ復帰。何事も気持ちが大事。


大リーグのヤンキースから8年ぶりに楽天にマー君が復帰します。


野球を観ない人でもマー君のことは甲子園やプロ野球、メジャーリーグでの活躍でご存知だと思います。


甲子園ではあのハンカチ王子と投げ合った伝説に残る決勝戦。そしてプロに入ってからは2013年に無敗記録の240敗で楽天を球団創設以来初の日本一に導いたことも記憶に新しいです。


技術的な部分は私も素人なので語れませんが、田中投手を観ていると、他の投手に比べて、マウンド度胸、「絶対に勝ってやる」という強い気持ちが感じられますよね。


以前、とあるインタビューでこんなことを話していました。


「結局は気持ちなんですよ。自分を動かすのも気持ち、勝負を決めるのも気持ち、自分の中で物事の整理の仕方もすべて、自分の気持ち次第でどうにでもなる。勝負はもちろん、何事においてもそれが一番大事だと思っています」


もちろん打者を打ち取るために「真っ直ぐを早くする」ことや「変化球の落差に磨きをかける」など技術的な部分は大事だと思いますが、大舞台になればなるほど、メンタルの部分である「強い気持ち」が勝敗を分けるんだと思います。


田中投手が言っているように、これはどんな場面でもどんな人にとっても大切なことだと思います。


営業をかける時

電話に出る時

お客様と話す時


「失敗したらどうしよう」という不安な気持ちで仕事をすることはありませんか?


「自分には絶対に出来る!」という強い気持ちを持つことで、発する言葉や表現の仕方、立ち振る舞いが変わってくると思います。


私もマー君に負けずに強い気持ちを持って仕事に励みたいと思います。

【2021年 朝礼で使える時事ネタまとめ】

posted by 今日の朝礼ネタ at 18:41| Comment(0) | 時事ネタ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

朝礼ネタ:5月18日 言葉の日-今日も元気に、ポジティブに!言葉の力-

3DD7E2D8-3686-40AB-AF9E-8CE61C9968C1.jpg

朝礼ネタ:518 言葉の日-今日も元気に、ポジティブに!言葉の力-


今日は5月18日のその語呂から、ことばの日とされています。

今日はその言葉についてお話しします。

使い古された言葉かもしれませんが、ポジティブな言葉を発するとポジティブな気持ちになれます。


いわゆる「言霊」です。


朝起きる時に私は「今日も元気で頑張ろう!エイエイオー」とこぶしを振り上げています。


翌日嫌なことがあっても今日は今日です。


私たちの一生は一冊の本に例えられることが多いです。


なるべく良書に仕上げたいなら一ページを充実させることが大事です。


たとえ不幸な出来事があっても「このくらいですんでよかった。私はついてる」と一日の最後につぶやけば、ポジティブな一ページとなります。


悲しいことや腹の立つことばかり連ねると、悲壮な本になってしまいます。


その手の本の方が売れるかもしれませんが、自分の人生は楽しい人生であってほしいですよね。


毎朝「今日も元気で頑張ろう!」と声に出し、毎夜「今日も一日ご苦労さま。よく頑張ったね」と胸を両手でなでおろしましょう。


自分の言葉や自分の手で人は癒されます。今日からぜひ実行してみてくださいね。

posted by 今日の朝礼ネタ at 18:07| Comment(0) | なんの日ネタ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

朝礼ネタ:10月20日 頭髪の日-髪に優しい湯シャンとは?-


2A095F89-0B2F-4B49-BB30-F66EFBD5F497.jpg

朝礼ネタ:1020 頭髪の日-髪に優しい湯シャンとは?-


皆さんおはようございます。

調べてみると今日は頭髪の日だそえです。


さて、私は最近、髪のパサつきや抜け毛、たまにかゆみなんかにも悩んでいまして、シャンプーを変えてみたり、トリートメントをちょっと高級なものにしてみたりしたんですがなかなか変わらなかったんですよね。


それでインターネットなどで色々調べてみたんですが、ある美容師の人が書いていた情報で、これやってみようかなという方法が見つかりまして。


それは、湯シャンといって、シャンプーやコンディショナーを使わずお湯だけで洗う方法です。


びっくりするかもしれないですが、有名人でも湯シャンをしている人も多く、タモリ、福山雅治、ローラ、ミランダカー、中村アン、妻夫木聡などがそうらしいです。


年齢も性別もバラバラですよね。


それで私も、効果あってもなくても、新しいシャンプーをまた買って無駄にするよりいいなと思いまして。

早速やることにしました。


そしたら、最初はゴワゴワした感じなんですけど、しばらくすると抜け毛が減ってきて。


髪の毛の芯がしっかりしてきた気がします。かゆみもおさまりました。


先日美容院に行ったときは、髪の量が多いですねと初めていわれました。


髪に悩んでいる貴方。簡単なので、やってみてください!

posted by 今日の朝礼ネタ at 07:47| Comment(0) | なんの日ネタ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年01月29日

朝礼ネタ:いつも以上に意思表示をわかりやすく。コロナ禍を生きやすく。

04425A9C-70B6-4BF4-89FE-9CACB4E73166.jpg

朝礼ネタ:いつも以上に意思表示をわかりやすく。コロナ禍を生きやすく。


昨年から日常的にマスクをするようになり、相手との会話にもどかしさを感じることが増えてきたような気がします。


声がどもってしまい、聞き取りづらいために誤解が生じてしまうことも増えましたように思います。


これまではなんとかやり過ごしてきましたが、今後、仕事において大きなトラブルに繋がらないとも言い切れません。


今までよりも明確な意思表示を心掛けなければいけないと思います。


例えば、何か仕事を頼まれた時は、「はい、そのようにします」というように


言葉の初めに「はい」や「いいえ」を使い、明確な意図を示すことで、誤解が生じることも防げるようになり、会話も必要最小限にすることが出来るのではないかと思います。


十分なコミュニケーションが望めない今、会話をするうえで少ない言葉や表現、ジェスチャーでの意思表示が大きなポイントになると思います。


誰か一人がやるのではなく、みなさんでそのような気遣いをする協力をしていきましょう。

コロナに関する他の朝礼ネタ⬇︎

【特集】新型コロナウイルス朝礼ネタまとめ


posted by 今日の朝礼ネタ at 23:12| Comment(0) | 生活ネタ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

朝礼ネタ:2月2日 節分の日-恵方巻きと由来と2021年の方角について-

556A0150-CE4D-4A96-A6C9-268A7A95C47A.jpg


朝礼ネタ:2月2 節分の日-恵方巻きと由来と2021年の方角について-


本日は節分の日ですね!

実は、今年は何と124年ぶりに、2月2日が節分になるという、大変珍しい年です。

昨年からのコロナ禍がありながらも、このような珍しい日に元気で過ごせていること、皆さんと一緒にお仕事できることに感謝したいと思います。

そしてコロナ禍で、皆さんの心の中にも邪気が溜まっているのではないでしょうか。

節分の日には、ぜひお家で豆まきをして、お家の中、そして皆さんの心の中の邪気を追い払いたいですね。


子供の頃は鬼役の父親にありったけの豆を投げたのを覚えています。笑


そんな節分ですが最近では新しい文化として恵方巻きを食べることが恒例になりつつあります。


そもそも恵方巻きは、江戸時代から明治時代にかけての大阪の花街で節分をお祝いしたり、商売繁盛を祈ったりしたのに始まったといわれています。


七福にちなんで、7つの具を入れて巻くので、現在の太巻きになったようです。


ではどうして一本丸かじりするの?と思いますが、これにも意味があり

「一本丸ごと食べる事で幸福や、商売繁盛の運を一気にいただく」


という意味があるそうです。


ちなみに今年2021年は南南東が恵方です。


恵方とは歳徳神(としとくじん)のいる方向でこの方向に向かってする事はすべて吉となる、とされています。


豆まきは後片付けが大変ですが、恵方巻きは今ではコンビニでも売っていて気軽に節分を楽しめます。


2021年の弊社の商売繁盛を祈り、今日は家では鬼役を終えたあと、恵方巻きを頬張りたいと思います。


posted by 今日の朝礼ネタ at 20:51| Comment(0) | なんの日ネタ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

朝礼ネタ:今日も元気に、ポジティブに!言霊の力


AC8591FE-6BED-4DDB-B349-06AA038E0E08.jpg

朝礼ネタ:今日も元気に、ポジティブに!言霊の力


使い古された言葉かもしれませんが、ポジティブな言葉を発するとポジティブな気持ちになれます。


いわゆる「言霊」です。


朝起きる時に私は「今日も元気で頑張ろう!エイエイオー」とこぶしを振り上げています。


翌日嫌なことがあっても今日は今日です。


私たちの一生は一冊の本に例えられることが多いです。


なるべく良書に仕上げたいなら一ページを充実させることが大事です。


たとえ不幸な出来事があっても「このくらいですんでよかった。私はついてる」と一日の最後につぶやけば、ポジティブな一ページとなります。


悲しいことや腹の立つことばかり連ねると、悲壮な本になってしまいます。


その手の本の方が売れるかもしれませんが、自分の人生は楽しい人生であってほしいですよね。


毎朝「今日も元気で頑張ろう!」と声に出し、毎夜「今日も一日ご苦労さま。よく頑張ったね」と胸を両手でなでおろしましょう。


自分の言葉や自分の手で人は癒されます。今日からぜひ実行してみてくださいね。

posted by 今日の朝礼ネタ at 20:20| Comment(0) | 生活ネタ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年01月28日

朝礼ネタ:2月9日 肉の日だけじゃない

76210DD6-93ED-4F4F-80D2-87FE75C1FB9C.jpg

朝礼ネタ:29  肉の日だけじゃない


2月9日は何の日かご存じですか?


そうです。肉の日です。

語呂合わせで結構有名なので皆さんご存じだと思いますが、毎月29日も肉の日と言って各スーパーや精肉店ではセールを行ったりしていると思いますが今日は年に一回の正真正銘 肉の日!


早めに仕事を終わらせ皆さんでお家でおいしいお肉を食べるなどいかがでしょうか。


また2月9日はほかにも漫画の日、ふく(河豚)の日と制定されているようです。 


漫画の日は日本を代表する漫画家である故 手塚治虫氏の功績や追悼の意を込めて制定されている日でもあるそうです。


私も手塚治虫先生の漫画には幼少期に大変お世話になりました。


ブラックジャックによろしくや鉄腕アトムなどたくさんの代表作もアニメ化にも

されているものがありとても親しみやすく大人から子供までハマってしまう漫画ですね。


またふく(河豚)の日というは、フグ漁の名産地である山口県・下関近隣の地域では河豚のことをふくと発音することがあることから下関ふく連盟が記念日に制定しているようです。 


河豚はを連想する縁起がよいお魚で親しみがありますが、一方で毒があることから調理はふぐ専用の調理免許が必要な簡単には食べれないお魚です。


しかし刺身・鍋・唐揚げなど毒をとってしまえば絶品なお魚です。


ぜひ機会があればお店で食べてみるといいですね。


以上、2月9日はなんの日でした。肉の日だけではない29日を楽しみましょう!



posted by 今日の朝礼ネタ at 20:09| Comment(0) | なんの日ネタ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年01月27日

朝礼ネタ:2月15日 バレンタインデーの翌日-変わる売り場

273C94A0-0AF3-4EFC-BDD3-7C79E5C8F454.png

朝礼ネタ:215 バレンタインデーの翌日-変わる売り場-


昨日はバレンタインデーでしたね。

皆さんは何個もらいましたか?


最近はどのお店にいっても売り場はバレンタイン一色でした。


バレンタインデーの翌日のスーパーやデパートは、もうホワイトデー商戦が始まっていますよね。


クリスマスなどもそうですが、一晩で売り場を作り替える店舗スタッフの方々の労力にはいつも脱帽します。


そして、実は「もう売り場変わっているだろうな」と期待している自分もいます。


人をわくわくさせる魅力、期待を裏切らないスピード感、自分もいつも追い求めたいと思います。

posted by 今日の朝礼ネタ at 18:40| Comment(0) | なんの日ネタ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
スポンサーリンク
記事リンク