2022年01月18日

朝礼ネタ:お金に向き合ってみよう


465D3BA9-C54F-402C-95C3-F60C21577766.png

朝礼ネタ:お金に向き合ってみよう


お金の使い方について。お金で支払う対価として得られるものは、「サービス・モノ」になります。

そしてモノの中身は「消費・投資・浪費」この3パターンに分けられます。

消費は生活に必要な家賃・食費です。

投資は生活に必要ではないが自己成長や将来のスキルアップ、お金の投資や運用も将来の自分(家族)へ向けた支払いに繋がります。

浪費は無駄な出費や必要以上の贅沢です。出費で食事代をギリギリまで切り詰めたり、浪費は無駄だから一切使わない。と言うのも交友関係や付き合いも必要ですし、何より自分の心の豊かさを犠牲にするもの、心が荒んでは意味がありません。ようはこの3つのバランスが大事です。

日々何気なくコンビニやスーパーに行き、何かにお金を払うときは今一度立ち止まって心の中で「これは消費か浪費かどっちかな」など自分に問いかけてみると、何か見直すキッカケになりますね。

posted by 今日の朝礼ネタ at 08:53| Comment(0) | 生活ネタ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

朝礼ネタ:食事と睡眠を意識して健康管理を

F0BE8110-F3B8-4D41-8278-4878355DC24C.png
朝礼ネタ:食事と睡眠を意識して健康管理を

私は、体調が崩れ易いので、いつも、体調管理に、気を付けています。

どのような事に、気を付けているかと言うと、主に、食事と睡眠を意識することです。

食事は、三食よく食べ、栄養のバランスを考えます。特に、私は、朝食に、お味噌汁を飲むようにしています。朝は寒く、身体は冷えています。そのような時に、身体の内側から、温める為に、お味噌汁を飲みます。朝、お味噌汁を飲むと、一日のスイッチが入ります。

そして、睡眠も、意識してよく取るようにしています。一日8時間以上は、眠るようにしています。冬は、毎日寒い日が続き、風邪を引きやすい季節です。健康な生活を意識することにより、毎日、元気に過ごし、お仕事に励みたいと思います

posted by 今日の朝礼ネタ at 08:53| Comment(0) | 生活ネタ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
スポンサーリンク
記事リンク