2022年08月02日

朝礼ネタ:オートミールのすすめ


44C05A70-3ECD-43BD-96E8-E18C2322FDA3.png
朝礼ネタ:オートミールのすすめ


最近、昼食にオートミールを食べることにハマっています。オートミールを昼食に取り入れることによるメリットを2つ紹介します。

第一に、栄養バランスが良いことです。オートミールには、各種ミネラルや食物繊維が豊富に含まれています。白米おにぎりやお弁当の白米よりも栄養バランスが良くなり、長期的な健康維持に役立つことが期待できます。

第二に、コスパが良いことです。オートミールは1食あたり約30gが標準量とされていて、水と混ぜてレンジ加熱して食べます。

私が買っているオートミールは、100gあたり130円なので、1食30gで39円+レンジの電気代しかかかりません。

コンビニおにぎり等は1つ130円前後ですので、支出がおよそ3分の1ほどと、とても経済的です。

これら2つのメリットが自分に合うと思う方は、ぜひ食事に取り入れてみてください。
posted by 今日の朝礼ネタ at 11:15| Comment(0) | 生活ネタ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
スポンサーリンク
記事リンク