2023年05月31日

朝礼ネタ:「おざなり」と「なおざり」の違い

C27B3B97-00F2-4E75-8D4A-3F2826729157.png

朝礼ネタ:「おざなり」と「なおざり」の違い

意味も文字列も似ている言葉「おざなり」と「なおざり」は、どちらを使えばいいかわからなくなることがよくあります。

その場しのぎにいい加減な言動をする「おざなり」は、あの手この手を使い、その場をやり過ごす行動を起こします。

一方、いい加減にして放っておく、心に留めない「なおざり」は、物事を頭の隅に追いやって忘れてしまい、行動を起こしません。

このように、「おざなり」と「なおざり」には、「行動するか、しないか」という決定的な違いがあります。

江戸時代の終わり頃から使われ始めた「おざなり」は、「御座敷の形(なり)」という言葉が起源です。宴会の席や御座敷などで芸を披露する人が、その場その場で適当に芸や合いの手を入れるさまを表している言葉です。

平安時代まで遡る「なおざり」の起源の1つに、「なほ(直・猶)+さり(去り)が組み合わさってできた言葉」という説があります。

「何もしない」「以前のままの状態」という意味の「なほ」と、「遠ざける」という意味の「さり」で、「そのままの状態で放置する」という意味合いで使われていました。

「いい加減にする」という2つの意味のうち、いい加減に行動する「おざなり」と、いい加減に放置する「なおざり」の違いがあり、間違わないように使い分けたいものです。

posted by 今日の朝礼ネタ at 07:50| Comment(0) | 雑学ネタ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年05月30日

朝礼ネタ:哲学者「ニーチェ」の思想を仕事に生かそう!



3D93E341-2D30-4F32-AE60-435848EFE6E2.png
朝礼ネタ:哲学者「ニーチェ」の思想を仕事に生かそう!

哲学者「ニーチェ」の思想を仕事に生かす話をします。

まず、自分自身の目的や価値観を明確にすることが重要です。仕事においても、何を成し遂げたいのか、自分にとって何が重要なのかを明確にすることで、やりがいやモチベーションが高まります。

また、ニーチェは「力への意志」という考え方を提唱しています。これは、自分の目的や価値観に向かって、自己を律し、努力し続けることが重要だということです。

仕事においても、自分の目標に向かって、自分自身を律することが必要であり、そのために努力を怠らないことが大切です。

さらに、ニーチェは「永劫回帰」という思想を提唱しています。これは、人生は繰り返し行われるものであり、過去の経験から学び、自己を成長させることができるというものです。仕事においても、失敗や挫折から学び、次のチャレンジに活かすことができます。

以上のように、ニーチェの思想を仕事に生かすためには、自己実現や自己超越を重視し、自分自身の目的や価値観を明確にし、過去の経験から学ぶことが大切です。

posted by 今日の朝礼ネタ at 06:22| Comment(0) | 仕事スキルネタ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年05月29日

朝礼ネタ:ルーズヴェルト大統領の名言

08227D7F-6D41-4BC7-96C1-955A6899F44F.png

朝礼ネタ:ルーズヴェルト大統領の名言

おはようございます!今日は私の好きな名言をご紹介します。

「成功は、最後に笑う人が成功しているのではなく、最も長く笑い続ける人が成功している。」

この言葉は、フランクリン・D・ルーズヴェルト大統領が残した言葉です。

この名言には、成功に必要な長期的な視点と、持続的な努力の重要性が込められています。

成功するためには、短期的な成功に陥ることなく、長期的な目標を持ち、その目標に向かって着実に進んでいくことが必要です。

成功するためには、あきらめずに努力し続けることが必要で、困難に直面しても、諦めずに挑戦し続ける事が最後には成功へとつながる可能性があります。

この名言は、仕事においても言える事だと思いますし、私たちにとってとても大切な事だと思います。

私も長期的な目標を持ち、諦めずに努力を続け、最も長く笑い続ける人になれるように頑張って行きたいです!

以上、フランクリン・D・ルーズヴェルト大統領の名言をご紹介しました。皆さんも、この言葉を胸に、長期的な視点を持ち、諦めずに努力を続けていきましょう!ありがとうございました!
posted by 今日の朝礼ネタ at 07:30| Comment(0) | 雑学ネタ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

朝礼ネタ:体調管理の方法

F84983C5-C941-4012-9F1D-B344AB0C5672.png

朝礼ネタ:体調管理の方法

皆さんは日々の仕事や生活に取り組んでいることと思いますが、体調を管理することは、より充実した生活を送るために不可欠なものです。

体調管理には、様々な方法がありますが、私がお勧めするのは、次のの3つです。

1つ目は、適度な運動です。
適度な運動は、心身の健康を保つために必要なものです。
ウォーキング、ジョギング、サイクリングなど、自分に合った運動を無理せず続けることが大切です。
2つ目は、栄養バランスのとれた食生活です。
健康な体を作るためには、栄養素をバランスよく摂取することが重要です。
野菜や果物、肉や魚など、バランスの良い食事を心がけることが必要です。

3つ目は、十分な睡眠です。
疲れを取り、ストレスを軽減するために必要です。
規則正しい生活リズムを保ち、深い眠りを取るために、寝る前にリラックスすることが大切です。

自分の体調を常に意識し、自分に合った体調管理方法を見つけることが大切です。皆さんも、今日から少しずつ始めてみてはいかがでしょうか。


posted by 今日の朝礼ネタ at 07:28| Comment(0) | 生活ネタ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年05月27日

朝礼ネタ:仕事をしながら学ぶことの良さ

723FB5B1-6B53-4018-94F8-C336F8D25D12.png

朝礼ネタ:仕事をしながら学ぶことの良さ

学校を出て仕事を始めると学びから遠ざかりがちですが、仕事をしながら学ぶことはとても良いことだと思うんです。

一つは、自分の仕事について専門書や講座で知識を得ることです。

自分のしている仕事の根拠や意味を知ることができ、よりスムーズに、やる気を持って仕事ができるようになると思います。

もう一つは、仕事と離れた分野のことを学ぶのもおすすめです。

気分転換にもなりますし、人脈も広がります。話のタネも増えるかもしれません。

仕事では出会えない世界や人付き合いを知れるのは、人間としても豊かになれるように思います。
巡り巡って仕事にも役立つのではないでしょうか。

難しいかもしれませんが、仕事と学びの両立、みなさまにもおすすめです。
posted by 今日の朝礼ネタ at 06:47| Comment(0) | 生活ネタ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年05月26日

朝礼ネタ:大谷選手から学ぶコミュニケーション術


1EF0F151-28AF-45CD-A257-E40AC9B30A17.png
朝礼ネタ:大谷選手から学ぶコミュニケーション術


皆さん、おはようございます。

私は大谷翔平選手の大ファンで、彼がプレーする野球を毎回楽しみにしています。

今日はそんな大谷翔平選手から学ぶことができる、コミュニケーション術についてお話します。

大谷選手は、言葉でのコミュニケーションだけでなく、プレーでのコミュニケーションもすばらしいと思っています。ボールを投げたり、打ったりする際にも、チームメイトと密に連携をとります。

また言葉でのコミュニケーションでも、優れたリーダーシップを発揮しています。彼は、若い選手たちに対しても親身に話しを聞き、アドバイスを与えることで、チーム内の雰囲気を良くし、チームワークを促進しています。

インタビューなどでも、適切な言葉を選び、ファンやマスコミに対しても誠実に対応しています。

私たちも、職場でのコミュニケーションにおいて、相手の立場や状況を考え、適切な言葉を選び、相手の気持ちを理解することが大切です。また、チームで働く場合にも、チームメイトとの密な連携やコミュニケーションを図り、一緒に目標に向かって努力することが大切です。

今後も、大谷選手のようなリーダーシップやコミュニケーションスキルを学び、職場や生活に活かしていければと思っています。
ありがとうございました。

posted by 今日の朝礼ネタ at 07:07| Comment(0) | 生活ネタ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年05月25日

朝礼ネタ:職場での熱中症予防

5D9D0368-11A6-4E86-A6F4-30B9FDD2E98E.png

朝礼ネタ:職場での熱中症予防

夏場は気温が上がり、湿度も高くなります。このような環境下では熱中症になるリスクが高くなります。今回はその予防法をお伝えします。

まずは、十分な水分補給です。定期的に水分を取り、体内の水分バランスを保つように心がけましょう。

次に、適切な服装です。できるだけ涼しい素材や、通気性の良い服を選ぶようにしましょう。帽子や日傘などで直射日光を避けることも重要です。

そして、休憩です。暑さによって疲れやすくなりますので、定期的に休憩をとり、体を休めましょう。

最後に、協働です。お互いに気を配りながら作業することで、熱中症の初期症状を見逃さず、事故も防ぐことができます。
posted by 今日の朝礼ネタ at 06:47| Comment(0) | 生活ネタ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年05月24日

朝礼ネタ:休日の朝寝坊


4996A063-FE0F-48F6-8D9B-1EE0F319CAB2.png
朝礼ネタ:休日の朝寝坊

いつも仕事の日には、きちんと同じ時間に起きて出勤する方が多いと思います。寝る時間もほぼ毎日同じではないでしょうか。

そうなると、お仕事をしている日の睡眠時間はだいたい同じになってきているはずです。じつはこれが理想の習慣です。

同じ時間に起きて寝ることで、体内時計が自然に整えられています。では、お仕事がない休日はいかがでしょうか?

おそらくいつもより遅く起きる方もいらっしゃるのではないでしょうか。でも、決してこれは悪いことではありません。体や脳が疲れている証拠かもしれません。

でも、気をつけないといけないのは寝過ぎることです。休日に寝過ぎると体内時計を狂わせて、逆に疲れを溜めてしまします。休日の朝寝坊は2時間以内に!これがちょうどいいといわれています。
posted by 今日の朝礼ネタ at 08:25| Comment(0) | 生活ネタ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年05月22日

朝礼ネタ:時代の変化に敏感に対応しよう


D4241B86-6D87-40C6-8C5D-D1DECE13B951.png
朝礼ネタ:時代の変化に敏感に対応しよう

ここ最近、これまでとは異なった働き方、今までのやり方が通用しない事等、良い面と悪い面が出てきています。

良い面として、テレワークが組み込まれている企業が出てきた事です。子育て中で働けなかった人にも雇用を確保する企業も出てきています。

アジャイル開発という手法が取り入れられているプロジェクトもあります。また、よくDX(デジタルトランスフォーメーション)が注目されていることも確かです。こういった企業の取り組みのやり方だけではなく、横文字の新しい言葉の意味を知っておくことは必要です。言葉の意味だけではなく、その中身も理解しておくことも必要です。

自分の会社では、そんなことをやっていないから必要ない思っていると、時代の変化に取り残されてしまいます。

これまでは良い職業業種だったものが、仕事量が多忙になり、若い人がなりたがらない仕事も出てきました。時代は日々変化しています。色々と情報収集をしながら、自分の人生設計に役立ててほしいです。


posted by 今日の朝礼ネタ at 07:09| Comment(0) | 生活ネタ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年05月21日

朝礼ネタ:喫煙者の方へ、職場での防災について

22FE5F8F-F38C-4338-813F-65E08A2BCA0E.png

朝礼ネタ:喫煙者の方へ、職場での防災について


おはようございます。

先日こんなニュースがありました。オフィス内の喫煙所での吸殻が発火して建物に燃え移ったという事故です。

火災は突然起こり、大きな被害をもたらします。それを防ぐためには、日頃から正しい知識と意識が必要です。

まずは、喫煙者の皆さんにお願いです。喫煙所でタバコを吸う際には、吸い終わった後の吸殻の処理に十分に注意してください。吸殻は火災の原因になりえますので、必ず火が完全に消えていることを確認してから吸殻を捨てるようにしましょう。

そして、喫煙者でない皆さんにも、火災に対する意識を持つことが大切です。もし煙や火を見つけたら、すぐに周囲に知らせること。
そして、日頃から消火器や消火栓の位置を確認しておくことが重要です。

安全は、一人ひとりの行動によって保たれます。火災を未然に防ぐためには、一人ひとりが正しい行動を心がけ、火災に対する意識を高めることが大切です。

それでは、今日も一日、安全第一で業務に取り組みましょう。


posted by 今日の朝礼ネタ at 08:50| Comment(0) | 生活ネタ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
スポンサーリンク
記事リンク