2023年10月31日

朝礼ネタ:適切な傷の処置の仕方


C7B848A0-EE48-4C37-A7E7-87EC20E4499D.png
朝礼ネタ:適切な傷の処置の仕方

ちょっと油断すると、切り傷や擦り傷を作ってしまうことは、誰にでも起こるでしょう。そんなとき、多くの人が消毒薬で消毒したあと、絆創膏を貼っているはずですが、最近では「消毒薬を使わないほうが早く治る」と言われています。

消毒薬で消毒してしまうと、傷の細菌を殺菌するだけではなく、正常な細胞も破壊してしまいます。

水道水でよく洗い流した傷口に柔らかいガーゼなどの布を当て、強めに圧迫して止血します。指先は心臓より高い位置で止血しましょう。

10分ほど経って出血が止まっていたら、多めのワセリンを塗ったあとラップで覆い、サージカルテープで止め、傷が治るまで毎日この作業を繰り返しましょう。

傷口から絶えずあふれ出ている液体“滲出液”(しんしゅつえき)は、皮膚を保護し、傷の修復を手助けしてくれます。

消毒薬を使わず、傷口を乾かさず密封させて治す、「モイストヒーリング」という湿潤療法は細胞が滲出液の中で活発に働き、傷が早く治ります。

感染症の疑いがある傷には、消毒薬は使ったほうがいい場合もあります。

素人が判断するのはとても難しいですが、傷口周辺が赤くなっていたり、腫れたりしていると、何らかの異常をきたしている可能性があるでしょう。

動物に嚙まれたり、傷の範囲が広かったり、砂利がついたりしていたら、医師の診断を仰ぎましょう。

傷を治すうえで大切なことは傷を乾かさないことです。

楽に湿潤療法ができる、キズパワーパッドなどのハイドロコロイド絆創膏が市販されており、常備しておくと安心でしょう。

posted by 今日の朝礼ネタ at 06:50| Comment(0) | 雑学ネタ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年10月30日

朝礼ネタ:健康や自給率のために

0DE80FD7-A042-4E16-A68B-8AB447E5B047.png

朝礼ネタ:健康や自給率のために

自炊しましょう食品が値上がりしてきていますが、栄養バランスの取れた食事を心がけてください。

野菜を中心に食べるということでずいぶん食費も抑えることができます。市販品の多くは値上げされていますが、自炊することも節約の手段です。

市販品には国外産の食材が多く使用され、価格も値上がりしています。中国産のトマトペースト、中国産の山菜と今や日本国内にある食材すら外国からの輸入品であるものが増えているのです。

これは良いこととは言いがたく、食料自給率の面でも心配されることです。

みなさんはそれぞれ事情があり、お弁当やお惣菜をスーパーなどで購入している人もいると思いますが、ぜひに野菜中心の自炊することを覚えて欲しいと思います。健康に注意してください。
posted by 今日の朝礼ネタ at 07:34| Comment(0) | 生活ネタ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年10月29日

朝礼ネタ:簡単にお肌チェックできる方法


25CE4B21-098F-4484-83EA-3B7282AE614B.png
朝礼ネタ:簡単にお肌チェックできる方法

皆さま、おはようございます。
本日は、私が最近、新たに取り入れた朝のルーティンについてご紹介いたします。

それは、朝起きてすぐ、「肌チェッカー」で肌の水分・油分・キメを測定することです。

肌チェッカーは、Amazonで購入した格安の商品ですが、毎朝測定することで、肌の状態が把握できます。

特に秋は、肌が夏のダメージを負っている上に、空気が乾燥する冬へと移行する季節です。

肌トラブルを予防するためにも、冬になる前に、夏のダメージを回復しておく必要があります。

これは、肌だけではなく、体全体にも言えることかもしれませんね。

今年は暖冬という噂がありますが、乾燥の季節が来る前に、肌も体もケアしておきたいですね。
それでは、本日もよろしくお願いします。
posted by 今日の朝礼ネタ at 13:34| Comment(0) | 生活ネタ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年10月28日

朝礼ネタ:飲む点滴と言われる甘酒の効果

48B6FABE-EEEE-4FFB-A083-447D270BDEA8.png

朝礼ネタ:飲む点滴と言われる甘酒の効果

しっかり睡眠を取ったり、ゆっくりお風呂に浸かったりして、日頃の疲れを取っていると思いますが、体の中から疲労回復するために甘酒を飲むのもお勧めです。

エネルギー補給の効率が良く、栄養価も高い甘酒は、疲れた体に最適ですが、飲み過ぎると高めのカロリーが肥満に繋がるため、1日に100~200mlほど飲むのがお勧めです。

江戸時代の頃庶民に流行した甘酒は、夏の暑さを乗り切るためによく飲まれていました。暑さで食欲がなくても、甘くのど越しのいい甘酒は、いっぺんに水分と栄養が摂れるため、夏場町に甘酒売りが行き来するほどの人気でした。

今では季節を問わず、美容や疲労回復のために、甘酒を飲むのがいいとされています。米麹甘酒のほかに、微量のアルコールを含んだ、より高カロリーの酒粕甘酒もあります。

米麹甘酒が効率よくエネルギーを補給できる理由は、体に吸収されやすい多くのブドウ糖が含まれているためです。さらに、腸内環境が整い免疫力も上がる、善玉菌の餌となる食物繊維、オリゴ糖、麹菌に加え、美容に良いビタミンB群も豊富に含まれています。

たんぱく質の代謝を活性化させるビタミンB群は、肌に溜まった老廃物を外に出しやすくしてくれるうえ、コウジ酸が含まれている麹菌がメラニンの生成を抑制し、シミを防いでくれます。

ノンアルコールで栄養価が高い米麹甘酒は、疲れが溜まった体や体調不良のときに最適です。美容効果もあり、甘く温かい甘酒を飲み、心身ともにゆっくり休めましょう。


posted by 今日の朝礼ネタ at 02:51| Comment(0) | 雑学ネタ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年10月27日

朝礼ネタ:柚子胡椒について


AAC176A7-75B1-4867-951E-AEC8EAC41174.png
朝礼ネタ:柚子胡椒について

おはようございます。

みなさんは「柚子胡椒」はご存知でしょうか?では「その原料は?」となると意外とご存知ないと思うのは私だけでしょうか?

というのも私は「柚子胡椒」には「胡椒」が使われていると思っていたからです。

先日ある方から「青柚子」という今が旬という濃い緑色の柚子をいただきました。

とても香りがよく、種もなく果汁たっぷりでした。調べてみると、皮が柚子胡椒に使われ、柚子胡椒には他に青唐辛子と塩でできるようでした。

ちょうどテレビ番組でその青柚子を使った柚子胡椒の作り方を見ました。辛さを抑え、普通は寝かせる所をすぐ食べるために青唐辛子を「シシトウ」に変えていました。

私は辛いのが少し苦手なので更にアレンジしてシシトウを「ピーマン」に変えました。肉料理や魚料理やサラダなど今までとは違うアクセントとなり美味しかったです。
posted by 今日の朝礼ネタ at 00:28| Comment(0) | 雑学ネタ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年10月26日

朝礼ネタ:鼻血が出た時の正しい対処法

E83DB7B5-0CB7-460A-96DC-DCE6D016FB35.png

朝礼ネタ:鼻血が出た時の正しい対処法

おはようございます。

みなさんは鼻血が出た経験はおありでしょうか?私は滅多に出ませんが、子供の頃に割と鼻血が出たような記憶があります。

その時の対処法として母が「上を向かせる」「首の後ろをたたく」「鼻筋を押さえる」「ティシュペーパーを鼻に詰める」ということをしていて、私も今まで鼻血が出るとそのような処置をしていたと思います。

ところが最近知ったことなのですが、その全部が適切な方法ではないということが分かり、ビックリしました。

例えば上に向くと喉に詰まって窒息する恐れがあったり、ティッシュペーパーを詰めると鼻の粘膜が傷付いたり、ティッシュペーパーが取り出せなくなる恐れもあるということです。

良い方法は、「下を向いて小鼻を押さえる」ということだそうです。皆さんも是非覚えていて下さい。
posted by 今日の朝礼ネタ at 21:31| Comment(0) | 雑学ネタ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年10月25日

朝礼ネタ:交通事故に注意しましょう

7E52885D-AB2B-4FCB-AD26-67305FAA9B5D.png

朝礼ネタ:交通事故に注意しましょう



最近様々な事故が増えています。

みなさんもニュースなどで世間の事故を知る機会があると思いますが、近頃は高齢ドライバーによる運転事故が多いようです。

たとえば、アクセルとブレーキの踏み間違えによる車両の暴走も事故につながります。

民家や店舗に車両をぶつけてしまうなんていうアクシデントも多いです。

特に夜間には視界が見えにくいという事情もあり交通事故が発生しやすい時間ですが、みなさんも巻き込まれないように注意しながら生活してください。

また、周囲の高齢ドライバーに声をかけたり、事故を事前に予防できるような行動も取れるように注意してほしいと思います。

事故に巻き込まれず、起こさず、傍観しないことをお願いします。
posted by 今日の朝礼ネタ at 02:31| Comment(0) | 生活ネタ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年10月24日

朝礼ネタ:磨きたい洞察力

47662860-F988-4BF0-9794-00B95CFE199E.png

朝礼ネタ:磨きたい洞察力

今朝マイカー出勤中にいきなりウィンカーも出さずに無理矢理押し入る様に前に入ってきたタクシーがありました。

タクシー運転手の顔を見たら凄い怖い顔の人で、出来ればこう言うタクシーには乗りたくないなぁと思ったのと真逆の良かったタクシー運転手さんもいました。

それは出張先でタクシーに乗ると凄い気さくな方言で色々話しをしてくれる挨拶も丁寧な明るい運転手さんでした。30分ほどの乗車時間でしたが楽しくて気が楽になり、あっという間に目的地に到着しました。

その運転手さん曰く、お客様を乗せて行き先を確認する際、目的地まで何を話題に会話しようか、長年の経験と勘で決めて、会話しないでゆっくりして頂くお客様もあると言うことでした。私も普段の生活や仕事を含めて、そんな洞察力を見習いたいと思いました。
posted by 今日の朝礼ネタ at 07:54| Comment(0) | 生活ネタ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年10月23日

朝礼ネタ:不満だけを伝えるのは控えましょう


24EAC927-C209-4527-A2A1-EFECE90167C0.png
朝礼ネタ:不満だけを伝えるのは控えましょう

自分の気持ちを伝えることは大切です。しかし、不満という感情だけを伝えるのは、建設的な言葉のキャッチボールになりません。

たとえば、スーパーにセルフレジが導入されて、「自分には使いこなせない気がして困惑している。食品登録は店員にして欲しい。」と思っている場合、セミセルフレジのチェッカーさんに「なんでセルフレジなんか入れたのよ!」と不満をぶつけても、「お客様から要望が多かったので」と返されたら黙り込むしかありません。

「私が遅れてるわけ?」と不愉快になるのがオチです。セミセルフレジがあり、食品登録をしてもらっている状態をキープしたいという気持ちを伝える方が建設的です。

「セルフレジが入ったのね。でも、私は食品登録は今のまま店員さんにしてもらいたいわ。自分でして、上手くできないんじゃないかと不安だもん。」と言えば、店員の対応も建設的なものになります。

不満に感じたことへの根本的な解消につながります。不満だけを伝えると、マイナスの感情が増殖しやすくなります。

不満を伝えたい時は、なぜ不満なのか、どういう状態を望むのかを合わせて伝えるようにしましょう。
posted by 今日の朝礼ネタ at 01:14| Comment(0) | 生活ネタ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年10月22日

朝礼ネタ:交通安全週間ののぼり旗

DBC9EE77-3648-4944-9650-1E360F74B000.png

朝礼ネタ:交通安全週間ののぼり旗

おはようございます。今日は、のぼり旗についてお話ししたいと思います。

のぼり旗というのは、その由来や起源は諸説あり、戦国時代の軍旗がルーツになっているようです。お店の入り口や幹線道路沿いに「セール」や「新製品」などアイキャッチとして皆様も目にすることが多いかと思います。

そののぼり旗ですが、春と秋の年2回行われる交通安全週間になると町内で交通量の多い場所などに掲げられます。

旗を掲げるのは町内で持ち回りで行いますが、地味に面倒だったりします。出し忘れても、しまい忘れても苦情がきます(当たり前ですが)。

個人的にこののぼり旗の効果に懐疑的で、そもそものぼり旗のせいで交差点の見通しが悪くなるうえ、歩行者からも死角になります。書かれているメッセージも大概「交通安全」などと心に響かないメッセージで、具体的な行動指針を与えてくれるものではありません。

いずれ、自動運転車が増えれば交通事故も相当減るものと思いますが、それまでこののぼり旗文化がいつまでつづくのか、個人的な興味は尽きないところです。
posted by 今日の朝礼ネタ at 01:02| Comment(0) | 生活ネタ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
スポンサーリンク
記事リンク