●ひとりごと
今日もお仕事お疲れ様です。
ファイターズの大田選手が活躍していると、ファンでなくてもなんだか嬉しくなります。
巨人時代、松井の後継者として55番を背負っていた彼が、新たな大地で活き活きしているのを見ると、「環境が人間を変える」こともあるんだなーって思います。
彼もまた、転職成功組ということでしょうか。
ファイターズみたいな企業に勤めたい。と心底思う今日この頃です。笑
以下、朝礼ネタです。
●朝礼ネタ:大人の体感時間
5月も後半になりました。色々な業務を行う中で一日があっという間に過ぎてしまうと最近実感しています。
一日の時間がもっと長くなればいいんですがね...笑
先日ネットで見たのですが大人の体感時間は子供のおよそ6分の1、子供の30分は大人の5分と聞いたことがあるでしょうか。
大人になるにつれ、初めて行うことが減ってきている為、体感時間が早くなってしまうからだそうです。
この対処法として、1日1つ人生で初めて行うことを実行することがよいと書かれておりました。
行うことは何でもいいです。
初めてであれば本当に何でもいいんです。
「いつも買う飲み物を違う新商品に手を出してみる」
「いつもとは違う道を通って帰ってみる」
「普段聞かないジャンルの音楽を聴く」
など些細なことでも大丈夫です。
1日1つ新しいことに挑戦することで人生が豊かになっていくそうです。
誰でも気軽に行えるので試してみてください。
スポンサーリンク