朝礼ネタ:7月8日 七転八起の日-不屈の精神-
今日は七転び八起きの数字にちなんで、起き上がりこぼしなどの製品を販売する阿蘇壱番屋が七転八起の日と制定されています。
七転八起とは
何度失敗してもくじけず、立ち上がって努力すること。
転じて、人生の浮き沈みの激しいことのたとえとして用いることもある。
と辞書で記されています。
仕事をしていて、嫌になること。逃げ出したくなること。モチベーションが下がること。
などあると思います。
そこでいかに立ち振る舞うかが成長の分かれ道です。
私も不屈の精神をもち、何度転んでも這い上がれるような人間になりたいと思います。
スポンサーリンク