【朝礼ネタこれ!】〜今日の朝礼ネタはこれ、スピーチに困ったら〜 > 朝礼ネタ:夏の風物詩、セミについて

2021年07月30日

朝礼ネタ:夏の風物詩、セミについて

03A3B15D-CD80-4095-B226-5D478B6DF7D8.png
朝礼ネタ:夏の風物詩、セミについて

8月に入り、まだまだ暑さはこれからといったところですね。

特にセミの鳴き声がすると、暑さの体感はどんどん増していくように感じます。

そんなセミなんですが、昔のスマホでは、なんとセミの鳴き声は聞き取れなかったのだそうです。

スマホで伝えることができる周波数と、セミの鳴き声の周波数が違っていたからだそうです。

最近のスマホは性能がとてもよくなってきているので、そのようなことはないようですが、セミが大声で泣いている森で話していても、相手に伝わらないというのはすごく不思議な気がしますね。

また、セミが鳴くのは、オスだけでメスは全く鳴かないのだそうです。

オスは、メスにアピールするため、オス同士のコミュニケーションなどさまざまな理由で鳴くようです。

男性陣の皆さんも、セミに負けず、声出しながら元気に頑張っていきましょう。

それでは今日もよろしくお願いいたします。

スポンサーリンク


posted by 今日の朝礼ネタ at 11:45| Comment(0) | 生活ネタ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください
スポンサーリンク
記事リンク