【朝礼ネタこれ!】〜今日の朝礼ネタはこれ、スピーチに困ったら〜 > 朝礼ネタ:夏の始まり、梨について

2022年05月22日

朝礼ネタ:夏の始まり、梨について

ABEBF720-E1F9-4D9C-9AC7-288553B917DF.png
朝礼ネタ:夏の始まり、梨について


もうすぐ夏が始まりますね。

私が毎年夏になると楽しみにしているのが梨です。あっさりした甘味とみずみずしい歯応えがやみつきになります。

毎年、梨農家まで直接買いに行くほどです。

梨農家までは行けないという方でも、近くの道の駅には農家さんが直接納品した梨が並んでいるので、おすすめです。

たくさんの品種があり、それぞれ旬があります。

7月から1月までの間で様々な品種を長く楽しめるのが梨の魅力でもあります。

7月になると幸水が出始め、7月下旬から8月上旬の短い間で楽しめる水秀、9月頃からあきづきや秀玉が出てきます。

私は毎年、幸水とあきづきを楽しみです。みなさんも毎年楽しみにしている夏の風物詩はありますか?よかったら、スーパーではなく、是非梨農家から買ってみてください。

スポンサーリンク


posted by 今日の朝礼ネタ at 07:22| Comment(0) | 生活ネタ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください
スポンサーリンク
記事リンク